夏野菜も一段落して、今年は年末収穫を目指してハクサイのプランター栽培に挑戦します。
大量に必要というわけでは無いので、種まきでは無くホームセンターで早生種の苗を探して買ってきました。
買ってきたのはハクサイ・耐病60日。順調に育てば11月の初旬に収穫できる見込みです。
プランターは夏にコマツナやリーフレタスを育てていたものそのまま利用。苗を植える部分だけ穴を掘り、ミミズ堆肥を使って定植しました。それ以外は肥料などは一切無し。この後も雑草やお茶殻を使った有機物マルチだけの予定です。
わずか一週間でこんなに大きくなりました。すばらしい。
もう一株はちょっと虫に食われています。
一枚一枚歯の裏を調べたのですが、イモムシの類は発見できず。ダンゴムシがたくさんいたのでプランターの外に退散願いました。