先に紹介した太陽電池付きの2600mAhのモバイルバッテリーは、太陽電池の出力が0.8Wと小さいために満充電まで3日以上かかるのが難点でした。
外部からUSBを使い充電することも可能なのですが、せっかく太陽電池も付いているのにそれではもったいない。
そこで・・・アシスト充電!
GOAL ZERO NOMAD 7の7W出力(USB出力は最大5W)を活かし、この出力をモバイルバッテリーのUSB入力に入れてやります。
(モバイルバッテリのスイッチの設定 IN/OUT を間違えないように注意)
さすが、7W級の太陽電池パネル。午前中の数時間で75%以上まで充電することができました。
上手く組み合わせて使ってやることで、それぞれ使い道が広がります。
0 件のコメント:
コメントを投稿