例えば、私は仕事ではRemember the Milkを使って、「今日」「今週」「今月」「期限切れ」という4つのスマートリストを常時表示しています。それぞれの設定は以下の通りです。「今月」か「一ヶ月」かは好みでいいと思います。
今日 | due:"Today" |
今週 | dueWithin:"1 week of today" (今日から1週間) |
今月 | dueWithin:"1 month of 1st" (1日から1ヶ月) |
期限切れ | dueBefore:today |
期限切れ | dueBefore:today and tag:food |
1週間以内 | dueWithin:"1 week of today" and tag:food |
1週間~1ヶ月 | dueWithin:"3 week of 1 week" and tag:food |
1ヶ月~3ヶ月 | dueWithin:"2 month of 1 month" and tag:food |
3ヶ月以上 | dueAfter:"3 month" and tag:food |
今日の読書
ミリオネアの教え、僕の気づき河本 隆行 (著)
自己啓発という分野において、「選択」をする権利は誰にでもあります。著者の河本氏は「機会」を得て「選択」をしたことで、全く新しい人生を引き寄せました。ミリオネアの主催するセミナーの通訳というポジションです。
セミナーに参加するという行為は誰にでもあることです。セミナーで何か一つ自分の役に立つことを身につけて帰宅しようと考えるのも不思議なことではありません。著者はセミナーに参加して、ロバート・キヨサキの弟の隣に座り、ロバート本人に紹介されるという偶然、そして日本語通訳が必要という話を受け、即決する選択と決断。まさに人生を変えた偶然と選択です。
本書では著名なセミナーの舞台裏がちらっと紹介されています。日本で余り知られていないセミナーを知る少ない機会かもしれません。しかし、ネタバレにならないよう、うまく隠されています。これは実際に受講してのお楽しみと言うことでしょう。
本書を読んでも、ミリオネアには慣れないかもしれませんが、こういう人生の引き寄せ方があるんだという見本として読んでみると面白いと思います。