今日の印象的な出来事は、なんと言ってもEvernoteの不調。昨夜、Evernote for Androidでノートを開くことができなくなり、今朝にはAndroidもWindowsも同期ができなくなってしまいました。日常の様々なログを記録しているので、リモートデータにアクセスできなくなるというクラウド系アプリ特有のリスクを実感することになりました。
一方で、Evernote for Androidが調子が悪いとログインし直したら、DoCoMo×Evernoteプレミアムキャンペーンで1年分無料特典を頂きました。ちょっと得した気分。トラブルでログインし直さなかったら知らないままこのキャンペーンが終わっていたと思う。
今日の気づき
- Evernoteが同期されないとかなり不便
今日の読書
「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術樋口 裕一 (著)
話す・書く・伝えるとコミュニケーション全般に対して多くの著書を持つ、小論文教育のスペシャリスト樋口氏による、短く話をまとめる技術の本です。誰もが出会ったことがあると思いますが、簡潔に要点をはっきりと述べる人は、他人から見ても説得力があり、評価が高く、仕事ができるといった印象があると思います。逆に言えば自分がこのように見られるための文章力とはどういう物かをまとめたのが本書です。
重要なのは戦略が無く、だらだら話して「こいつは使えない」と思われるのを避けること。「完璧」ではないが、「いずれわかってもらう」ための「たたき台」を瞬時に構築し、話を始め、続ける技術。これがゴールです。基本的な4つのステップを理解することで、このゴールを目指し目指します。
0 件のコメント:
コメントを投稿