中途半端な時間に出発したので、途中立川駅で軽く腹ごしらえ。そして西立川駅から昭和記念公園に入りました。立川駅から歩くというのは考えなかった・・・
今日は見事な青空。絶好のお散歩日和です。
歩いていて気持ちいい。
右を向いても左を向いても紅葉した樹ばかりなので写真を撮る人がたくさん。
これはパンパスグラス。座っている人と比べるとその大きさが分かります。
とっても不思議な植物です。
どんど焼きの準備をしているのかと思った・・・にしては早すぎる・・・
公園内のサイクリングコース。
コース内をジョギングしている人がいるので注意が必要。
そのうちここも走ってみたい。
イチョウ並木はすでにかなりの葉が落ちていて、足を踏み出したときの感触が心地よいです。
途中でハム焼きを購入。焼きたてでおいしかったです。500円也。
人の集まるところに、きれいな紅葉あり。
そう思って間違いないです。
コンパクトデジカメだとなかなか綺麗に写真を撮れないのがちょっと残念。
日本庭園では雪吊りの準備をしていました。兼六園みたい。
もっとも立川では年に1回くらいしか雪は降りませんけど。
ちなみに、ここの池はコイがいないので、小魚やエビがたくさん住み着いていました。いいことだ(^^)
いい天気の元でノンビリと昭和記念公園を散策して、帰宅しました。
もう少し近くなら、お弁当を持って出かけるのにちょうどいいところなんですが・・・。
ちょっとした日帰り散歩と割り切ればいいのかな?
国営公園ですが、事業仕分けとかで切り捨てられると困るなぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿