今日はシルバーウィーク最終日。仙川の武者小路実篤記念館に行ってきました。4~5年ぶりかな?
武者小路実篤が晩年を過ごした「仙川の家」と呼ばれる旧邸のあとで、現在は市営の公園として整備されたものです。
本当にここは東京なのかと思わせる光景。箱根の旅館を思わせるような雰囲気です。
庭もとても立派。
実篤が水のある土地を求めて、探したのがこの仙川だったそうです。
公園の外れには記念館が。実篤ゆかりの品や、様々資料が展示されています。
休憩コーナーではスケッチ用の南瓜や貝などが用意されていて、実篤の気分(?)を味わうことが出来るようになっていました。それぞれ来館者の描いたスケッチを見ているのも楽しいです。
黙々