今日の目的地は「金魚坂」。
地下鉄・本郷三丁目の駅から歩いて5分くらい。看板によると「料理」・「珈琲」・「金魚販売」のお店です。
珍しい・・・
こんなモダンな建屋が建っていますが、実は創業350年、7代目の金魚屋です。
喫茶を始めてから急に有名なったようです。
おやつのケーキセット。
後ろにあるのは金魚の専門誌。こんなものがあるんだと結構真剣に読んでいました。
おねがい、金魚屋で魚料理は・・・
外に出るとそこはまさしく金魚屋さん。
自分で好きな金魚を選んで、買うことが出来ます。
全部、柄が違うので選ぶのも大変。最終的に桜コメットとシュブンキンの2匹を買って帰りました。
右が桜コメット。すばしっこいです。
右がシュブンキン。まだまだ小さいですが、大器の片鱗を感じさせます。
すっかり主となった大きなコメットが新入りの桜コメットを追い回していますが、早く慣れてのびのびと育ってくれることを祈るばかりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿